Games Animation Forum

返回   Games Animation Forum > GAF區 > 電視遊戲討論版

 
 
主題工具 顯示模式
舊 01-23-09, 12:28 AM   #1
neo2046
Advance Moderator
(<ゝω・)綺羅星~
 
註冊日期: Dec 2001
文章: 58,244
桃太郎電鉄~2010年度版

http://sakumania.com/diary/nikki/090122.html
引用:
 先日『桃鉄研究所』で話題になった『桃太郎電鉄2010』は、やっ
ぱりSFっぽい臭いがするので、全員一致で、却下。
 日記上は、今後『桃太郎電鉄~2010年度版(仮)』の表記にしてもい
いんだけど、たぶんこのままのタイトルで行くとおもうので、現時点で
『桃太郎電鉄~2010年度版』で、決定!

 タイトルが正式に決まると、みんなの士気が上がるので、これで行こ
うということになって、さっそく、オープニング画面をどうするか?
 Wi-Fi対戦の改善策をどうするかという議論に入る。

 けっきょく、サクマニアのみんなからのWi-Fi対戦に対する苦情のなか
でも、圧倒的に多いのが、ゲーム中、負けが込むと、電源を切ってしま
うことなので、その対策で、ひとつおもしろいことを札幌開発スタッフ
が考えて来てくれた。

 あまりにも切断の多いユーザーは、ネット・オークションの不良バイ
ヤーみたいに、マークのようなものをつけるようにするというもの。
 さらに、そのマークを元に…この先は言っちゃいけないのかも。
 あんなことや、そんなことをして、みんなが気分よくWi-Fi対戦できる
ように改善します。

 それと、廿日市市・杉田わいんサンからのメールで、クラシック・コ
ントローラに対応のリクエストについて。
 対応OKなんだけど、ひとつのリモコンをみんなで手渡しながらの対
戦の場合、リモコンは縦にしないとつかえないように固定にするしかな
いそうだ。

 4人対戦で、4リモコンという風に、人数分のリモコンがあれば、こ
の人は、リモコンを横にしてつかう、あの人は、縦にしてつかうという
のをコンピュータに覚えさせることできるけど、1個のリモコンをみん
なでつかうとなると、どの時点でリモコンが縦なのか横なのかわからな
くなってしまう。

 毎回、縦にしたり、横にしたり、気まぐれでチャカチャカ変える人が
いるだろうからね。
neo2046 目前離線   回覆時引用此篇文章


論壇跳轉


現在的時間是 10:13 PM


手機版 | APP版
Powered by vBulletin® 版本 3.8.3
版權所有 ©2000 - 2024,Jelsoft Enterprises Ltd. map
Games Animation Forum