Games Animation Forum

查看單個文章
舊 05-27-09, 06:04 PM   #13
neo
Ultimate Gamer
 
註冊日期: Jun 2002
文章: 3,696
「アイドルマスター ディアリースターズ」
 ・開発状況50%
 ・PROJECT IM@S 2nd VISIONの新規プロジェクト第1弾
 ・本作はアイドル自身の視点で物語を進むアドベンチャーゲーム。
  3人の新人アイドルから一人を選び、トップアイドルを目指すのはそのまま、
  プレイヤーは同じ視点で見守っていくことになる。
  アイドルを育てる従来の作品と異なり、アイドル自身の"想い"を直接プレイヤー自身が受け止められることが
  最大の特徴。
 ・876(バンナム)プロダクションより新人アイドルが主人公として登場
  日高愛 - ママは元トップアイドル。その存在にコンプレックスを感じる13歳の少女。
   誕生日6/25 身長149cm 体重40kg 血液型O型 スリーサイズ78-55-79
   趣味 バーゲンの一点買い、金魚すくい
  水谷絵理 - 元引きこもりで気弱な15歳。以前ネットアイドルとして活動していたことが武器に!?
   誕生日3/7 身長152cm 体重36kg 血液型B型 スリーサイズ82-53-76
   趣味 映像編集、ジグソーパズル
  秋月涼 - 秋月律子のいとこ。ある目的のため、律子を頼ってアイドルになった15歳。
   誕生日9/15 身長162cm 体重54kg 血液型O型 スリーサイズ80-59-80
   趣味 掃除とかお料理とか
 ・従来のアイドルたちも現役スーパーアイドルとして登場。
  今回は日高愛のプロローグを紹介。
   事務所のテストを受けるも不合格となった愛。そのとき審査員として参加していた天海春香は
   愛に何かを感じ、知り合いの女性が社長をつとめる小さな事務所『876(バンナム)プロダクション』を
   紹介する。  
 ・ストーリーモードの流れの基本は今まで通り。
  エピソード単位で物語が進むため、誰でもエンディングが楽しめるようになっている(マルチエンド)。
  各エピソードの最後にオーディションに挑戦。
 ・DSiで遊ぶ場合はモードが追加。
  カメラでQRコードを読み取るとアイテムなどがもらえるらしい。ワイヤレス通信を使った遊びも充実。
 ・梶岡ディレクター&坂上プロデューサーインタビュー
  DSで出すことになったいきさつは、『アイドルマスター』を広げていこうと思ったときに、女の子の心情を
  もっと表現したいとの思いが大きかった。梶岡から「こんな話は?」と提案され、そのような物語を手軽に
  楽しんでもらうハードとして選んだ。
  新しいステップを踏むため、また『アイドルマスター』を知らない人も楽しめるように、キャラデザインを
  田宮氏に変更。
  新アイドルキャラの名前の由来はそれぞれイメージした日、水、月という漢字を入れている。
  本作では765プロがある程度成長して、新人が簡単に入れる事務所ではなくなっている。
  事務所の先輩としてではなく、芸能界の先輩という立ち位置にしたかった点で、
  新しい『876プロ』に所属させることに。また同じ事務所にしてしまうと出会いがおもしろくなくなってしまうから。
  ユーザーさんの意見として「もっと女の子の気持ちが知りたい」というのをどう汲んであげるか考えたとき
  今回のような形に。今回はひとつひとつのイベントに有機的なつながりを持たせて、ストーリー性を強めている。
  アイドルたちをより親身になって育ててもらえるように作ると、行き着くところは自己プロデュース。
  ダイレクトに女の子の気持ちが伝わってくるようになっているので、プレイ感覚は変わってると思う。
  765プロのアイドルたちはストーリー上、重要な役割をもって登場。
  各キャラのメインストーリーに絡むイベントはフルボイス。(残念ながら完全フルボイスではない)
  主人公一人当たりのボイス数は360版より多い。
 ・次回は涼のプロローグとステージシーンなどをお届け。


__________________
斑鳩
『おまえ達を生かしているのは、この私。正しき道を歩めるようにと・・・
だが、おまえ達はそれを理解できぬというのか?』
『目に見えるものを感じずに・・・目に見えぬものを感じられるとでも言うのか?』
『おまえ達にも見えているのだろう?未来永劫、この輪廻を断ち切ることなど出来ないことを。』
『それ故に・・・悔いの残らぬよう、やり遂げなさい。』
「我、生きずして死すこと無し。理想の器、満つらざるとも屈せず。
これ、後悔とともに死すこと無し・・・」
「わかっていたはずだった・・・」「私達は、自由を見られるかしら?」
「これで・・・良かったのか?」
「大丈夫・・・何時かきっと、分かり合える日が来る。
そして、遠い未来へ・・・命は受け継がれるから。」
neo 目前離線   回覆時引用此篇文章
 

返回主題: [NDS] The Idol M@ster -Dearly Stars- [已售]