Default Style 註冊帳號
Games Animation Forum

不顯示圖片
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 16  ... 最後
電視遊戲討論版>FINAL FANTASY XIV -ONLINE- 発売&サービス開始日が8月27日に決定!丨FF14にライトニング参戦が決定 Vol.2
terryskw 04:43 PM 09-02-10
Here can get OB ac,

https://secure.square-enix.com/accou...&lng=ja&rgn=jp

間歇性派OB ACC, 快手~!
回覆
Eking 04:47 PM 09-02-10
我na ac 申請到, 反而jp ac 申請唔到....
回覆
terryskw 04:54 PM 09-02-10
作者: Eking:
我na ac 申請到, 反而jp ac 申請唔到....
我 reg左 1JP, 1NA~ XD
回覆
強化人間ですの~★ 04:54 PM 09-02-10
搞掂
回覆
giogio999 04:57 PM 09-02-10
入左個code係米可以 log in 玩得﹖
去邊個server好呀
回覆
kamkw 05:09 PM 09-02-10
http://www.ffxiv-status.com/
呢度有server list

台灣果邊好似去Istory多...
回覆
coochichi 05:11 PM 09-02-10
http://www.gaforum.org/showthread.php?t=204969

我開左個post 聯絡番d戰友到時一齊玩

如果有新成員都可以留名

大家到時一齊 PT^^
回覆
littleyip 05:13 PM 09-02-10
你地會去邊個SERVER?
回覆
coochichi 05:25 PM 09-02-10
作者: giogio999:
CPU用 I7 870 定 930好﹖
要睇係預幾多錢,但我記得INTEL I7 950同930將會同價
回覆
coochichi 06:20 PM 09-02-10
http://www.akiba-zone.com/forum/atta...50b2085fa3.jpg

突然撞入左去^^;
回覆
littleyip 06:55 PM 09-02-10
負負碌碌撞到入去申請到OB,點知死HOTMAIL..............
回覆
coochichi 07:04 PM 09-02-10
作者: littleyip:
負負碌碌撞到入去申請到OB,點知死HOTMAIL..............
咁低死^^;
回覆
littleyip 07:14 PM 09-02-10
作者: coochichi:
咁低死^^;

激到我呢....
回覆
Eking 07:27 PM 09-02-10
game 入而死左要點重生....
回覆
giogio999 08:09 PM 09-02-10
anyone in Trabia playing/???
回覆
Rv250 08:21 PM 09-02-10
game都未download到, 0 kb/s, upload反而有廿幾
回覆
lux2 08:57 PM 09-02-10
作者: giogio999:
anyone in Trabia playing/???
the first one? i am playing
回覆
lux2 10:19 PM 09-02-10
點解我lv5都無得用ws?
去actionmenu 咩都無得個light slash
回覆
Aishai 10:32 PM 09-02-10


由註冊到F5 BETA CODE到LOGIN GAME, 比CAMP NM 更累人...

edit: arr....全SERVER維修中...
回覆
coochichi 03:25 AM 09-03-10
有冇人玩緊?
回覆
koala 02:00 PM 09-03-10
FF14 PC版
去返PC版度傾吧
http://www.gaforum.org/showthread.php?t=204884
回覆
giogio999 02:21 PM 09-07-10
冇哂人﹗﹖
回覆
Lure 03:21 PM 09-07-10
Making of FF14
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20100901009/
http://www.youtube.com/watch?v=qFOhaQbcRGA
http://www.youtube.com/watch?v=8KMBs4F-O0k
http://www.youtube.com/watch?v=-StgsPpELjc
回覆
大懶財 06:21 PM 09-07-10
作者: giogio999:
冇哂人﹗﹖
入晒去討論區傾喇
回覆
now_loading 11:58 PM 09-18-10
中文版?

http://game.watch.impress.co.jp/docs...18_395086.html

作者: :
 アジアメディアに高い関心を集めた「ファイナルファンタジー XIV」の中国展開

 ところで、アジア関係者でひしめくカンファレンス会場で密かな話題となっていたのが、スクウェア・エニックスが東京ゲームショウ初日の9月16日夜に電撃発表した「ファイナルファンタジー XIV」の中国展開である。

 既知のアジアメディア数名から「何か知らないか」と質問を受けたほどで、アジアメディアの並々ならぬ関心の高さを伺わせた。スクウェア・エニックスは、MMORPG「ファイナルファンタジー XI」において、日本に設置されたゲームサーバーのみでグローバル展開を行なっている。現在、日米英独仏向けにサービスを展開しているが、運営はすべて自社で行ない、世界中のユーザーは日本のサーバーに接続してプレイする。他社へのライセンスアウトは未だに行なわれていない。

 一時、スクウェア・エニックスの中国法人による中国サービスが検討されたこともあるが、中国でサービスを行なうすべてのオンラインゲームは中国国内にサーバーを置かなければならないというレギュレーションと、スクウェア・エニックスが求める“自社運営によるサービス”という2点がネックとなり、結局中国サービスは断念されたという経緯がある。

 「FF XIV」ではそれらが全部ひっくり返って、中国大手の盛大による独立したサーバーによる運営というのだから、アジア関係者が驚くのも無理はない。スクウェア・エニックスの宣伝部としては、「この件について現時点でお話しできることはない」ということだが、今後の進展が注目される話題である。

 前置きが長くなったが、今回個人的に関心があったのは今回の発表に対するSCE Asiaの動きである。「ファイナルファンタジー XIV」はWindows版が9月30日に先行リリースされるが、2011年3月にはPS3版がリリースされる予定になっているからだ。中国では依然としてコンシューマーゲームの販売が認められていないため、すぐに中国でPS3版をという話にはならないが、今回の発表を受けて色めき立つ中華圏のユーザーは少なくないだろうし、もしSCE AsiaがPS3中文版をアジア市場で取り扱うことができればそれは大きなビジネスチャンスになる。

 台湾のトップSCE Taiwan総経理の本間和彦氏に話を向けたところ、「我々も昨夜(16日)のニュースリリースで知って驚いている。まったくの白紙だが、本音を言えばぜひPS3でもやりたい。これからご相談させて頂くところです」と、予想以上にビビッドな反応が返ってきた。“8年越しの恋”を実らせた「ファイナルファンタジー XIII」に続いて「XIV」のアジア販売も実現するのかどうか。こちらもまたホットな話題と言えそうだ。

回覆
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 16  ... 最後


返回主題版面