Games Animation Forum

查看單個文章
舊 03-22-11, 09:01 PM   #163
MS331
Game Master
 
註冊日期: Feb 2005
文章: 3,196
<福島第1原発>全機に外部電源 4号機、生コン圧送機放水

毎日新聞 3月22日(火)21時11分配信
 東日本大震災で被災した東京電力福島第1原発の電源復旧作業で、東電は22日夕方までに、4号機への外部電源の接続を終了。4号機経由で3号機に電気を送るための作業も完了した。既に接続を終えている2号機から1号機へ、5号機から6号機へ電気を送る作業も終え、すべての号機で外部電源から電気を受け取る態勢が整った。

 東電によると、今後の復旧作業はまず建屋内の機器を点検・交換し、通電が可能な状態にした上で、原子炉を監視する中央制御室や原子炉、使用済み核燃料プールの冷却機能の復活を目指す。

 東電は当初、建屋の損傷が少ないため外部からの放水による冷却が難しい2号機を優先して電源復活作業を進めてきた。しかし21日に2号機と3号機の建屋から煙が上がり、作業員が一時避難して作業を中断。22日にも2、3号機から白煙が上がっているのが確認されたが、東電は使用済み核燃料プールから上がる水蒸気で影響はないと判断、作業を再開した。

 電源が復旧すれば、中央制御室でヨウ素などの放射性物質を取り除く空調や照明が使えるようになり、作業効率が大幅に改善する。現在は最低限しか作動していないさまざまな計器類も復活し、より正確に原子炉内の状況などを把握できる。

 ただ、地震と津波によって多くの計器や機器が被害を受けている可能性があり、交換や修理にはさらなる時間がかかるとみられる。東電は「原子炉が安定を取り戻すまでの工事全般の終了めどはまだ見通しを示せない」と説明している。【江口一、日野行介】

全部駁好電
MS331 目前離線   回覆時引用此篇文章
 

返回主題: 東電、放射線測定値の一部公表せず丨福島第1原発事故 総合THREAD Vol.6