Games Animation Forum

查看單個文章
舊 01-25-13, 06:17 PM   #52
money
Advance Moderator
◆.西野司命.◆
 
註冊日期: Mar 2002
文章: 51,722
「ガンダムUCエースVol.5」3月2日に発売決定!
13/01/25


ガンダムエース増刊「ガンダムUCエースVol.5」が、episode 6「宇宙と地球と」公開日の3月2日に発売することが決定!
ガンダムUCの最新情報やオリジナル漫画が満載のUCエース、今回は付録として、バンダイキャンディ事業部が新たに送り出す稼動彩色済みアクションフィギュアシリーズ「アサルトキングダム」のバンシィ・ノルンが付属します!

○ガンダムエース増刊 ガンダムUCエースVol.5
発売日:2013年3月2日
価格:定価800円(税込)
発行:角川書店
付録:アサルトキングダム ユニコーンガンダム2号機バンシィ・ノルン





episode 6「宇宙と地球と」劇場限定プラモデルは、HGUC1/144ローゼン・ズール(劇場限定エリートローズガードクリアVer.)に決定!
13/01/25



3月2日(土)よりスタートするepisode 6「宇宙と地球と」イベント上映。上映期間中、全国16館のイベント上映館内では、限定版blu-ray・プラモデル・パンフレットほか、各種グッズを発売いたします。

今回の劇場限定プラモデルは、HGUC1/144ローゼン・ズール(劇場限定エリートローズガードクリアVer.)に決定しました!
外装はカラークリア、ブラウン部分はゴールド、ツメ部分などはシルバーのグロスインジェクションで再現されています。価格は2,900円(税込)。ぜひ手に入れてください!






機動戦士ガンダムUC公式ホームページを更新しました!

●INFORMATION
【episide 6 劇場限定商品】 劇場限定版ブルーレイ、プラモデル、パンフレットの情報を追加

http://www.gundam-unicorn.net/info/ep6_goods.html

2月1日(金)よりガンダムフロント東京にて「機動戦士ガンダムUC展」開催!
13/01/25

お台場・ダイバーシティ東京 プラザ7Fで営業中の「ガンダムフロント東京」の有料ゾーン内ミュージアムスペースにて、
2月1日(金)より企画展『機動戦士ガンダムUC展』を開催することが決定!

会場には機動戦士ガンダムUC episode 1~6までのレイアウト原画やキャラクター&メカ設定画などの映像制作資料を数多く展示。また1/10ユニコーンガンダム(デストロイモード)の立像や、模型作例なども多数展示します。
さらに、ガンダムUCメカ総作画監督・玄馬宣彦氏の仕事机を再現したコーナーも!

期間は2月1日から4月1日まで。この機会に、ぜひお台場までお越しください!


〇ガンダムフロント東京『機動戦士ガンダムUC展』
■期間
2013年2月1日(金)~ 4月1日(月)[予定]
■場所
「ガンダムフロント東京」有料ゾーン内ミュージアムスペース
(東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京 プラザ7階)
■料金
無料
(ガンダムフロント東京 有料ゾーンへの入場料は別途必要になります)



epsiode 6「宇宙と地球と」の主題歌は、アーティストAimerの新曲「RE:I AM」に決定!楽曲提供及びプロデュースを澤野弘之が担当!
13/01/11


機動戦士ガンダムUC episode 「宇宙と地球と」の主題歌は、Aimerの新曲「RE:I AM」に決定!

「RE:I AM」は、アーティストAimer(エメ)による新曲。本日公開となったepisode 6プロモーションPVにて、その歌を聞くことができる。
今回の楽曲提供及びプロデュースは、ガンダムUCの音楽を手掛ける澤野弘之が初めて担当!力強さを感じさせる1曲となっている。
同曲のCDも、初回生産限定盤・通常盤・期間生産限定盤(機動戦士ガンダムUC盤)の3種が3月20日にリリースすることが決定している。


<Aimer(エメ) プロフィール>
幼少期より両親の影響で音楽に親しみ、ピアノやギターでの音楽活動を開始。
その唯一無二ともいえる歌声が秘かに話題を呼び、様々な企画へのゲストボーカル参加を実現。映画監督やアーティストなど、様々なクリエーターからその歌声が絶賛された。
2011年9月7日には、フジテレビ「NO.6」エンディング・テーマに抜擢された「六等星の夜」でメジャーデビューを果たす。デビューから約1年で1st album「Sleepless Nights」を同年10月3日にリリースし、オリコンCDアルバムランキングにて初登場5位を記録。第5回CDショップ大賞ノミネート作品にも選出され、現在もなおロングセールスを記録中している。
精力的にリリースを重ねる中で、2013年3月20日には、早くも5th singleとなる「RE:I AM EP」をリリースする。


__________________
● #西野司# ●就係王道
money 目前離線   回覆時引用此篇文章
 

返回主題: 「機動戦士ガンダムUC」総合THREAD丨「Gundam Docks at Hong Kong II」開会式には古橋一浩監督&内山昂輝氏が登壇! Vol.4